ひろしまLMOに認定されました
今回、当小河内地区は、ひろしまLMO(エルモ)を申請し認定されました。
このことは、本来、当地区に既に存在する小河内地区コミ二ティー推進協議会の発展・拡大を図るということです。
各団体が単独・独自で諸イベントを催すのでなくて、共同・合同で実施してより有効にすることです。
また、伝統芸能を復活させることも検討課題となります。
平成10年より5ヵ年計画で実施されたむらづくり運動のような組織を再生させて、今後は持続可能な組織体勢にする必要があります。
昨今、失われつつある『絆』や地区民同士の助け合いの『結い』の精神が薄れつつあります。
この現象は、全国的な傾向であり、こういう状態と現状を考慮し小河内地区の情報発信と将来の小河内ビジョンを皆様と共に共有し長期的に進める手段として取り組みますのでご協力をお願い申し上げます。
『行ってみたい 住んでみたい 美しいまちづくり』をめざして地区民の皆様及び関係人口(都会の田舎に興味のある人)と連携し過疎高齢化の中で前向きに進めてまいりましょう。